ナーシングローズヴィラ鎌倉(介護付き有料老人ホーム)
【住所 アクセス】鎌倉市上町屋733-1
アクセス:湘南モノレール「湘南町屋」下車徒歩5分
TEL: 0467-42-8666 FAX: 0467-42-8667
E-mail: rosevilla@fureai-g.or.jp
URL: http://www.fureai-g.or.jp/sono/kamakura/ 定員37名
【入居や退居】65歳以上の人であれば介護度に関係なく入居対象。終身権利式。平均年齢約82歳、要介護度の平均は2だが自立の人から介護度5の人もいる。入居者は女性が約6割。居住者は鎌倉からの人が多い。体験入居もできる。
【建物・居室】富士塚小学校に隣接する奥まった静かな場所に、企業の施設事務所を改造してH17年からスタート。1Fに食堂、浴室やリハビリにも使える広い廊下。2、3F部分が居室。個室は洗面台、トイレ、ベッド、机、椅子、クローゼット付でフロアに共用トイレ、ナースコーナーとコミュニティールームがある。
【サービスの特徴】スタッフや外部の人が主導するレクリエーション、月1回の季節の催しや外出アクティビティーもある他、クリスマス会など家族も招待する会も開く。隣の小学校の行事に招かれることもある。グループ内に病院があり月2回健康チェックを実施。協力病院の送迎は無料。リハビリは専門のスタッフが指導して週3回。入浴は介助の人が週3回、機会浴の人が2回。外出や外泊は付き添いがあれば自由。館内禁煙、飲酒可。基本的に現金は使わないがお小遣い程度を持つ人もいる。月1回行事の報告やお知らせを掲載したヴィラライフ通信を発行している。夜間はスタッフが在駐。
【費用の目安】入居金 850万~1,450万円(部屋のタイプによる)2人利用の場合は500万円プラス。
基本料 月額147,000円 自立者は21,000円プラス。
介護保険本人負担分・医療費、おむつ代、理美容代等個別に使うものは別途。
【運営母体】湘南東部総合病院、佐藤病院など医療法人を中心とするふれあいグループ内の有限会社、湘南ふれあいの園。ナーシングホーム元町、ふれあいの園武蔵中原、シ ニアホテル横浜などを経営。グループ内には病院、有料老人ホームのほか特養や老健、医療系の専門学校などもある。
【協力病院】佐藤病院
・以上は2008年3月現在の情報です。
施 設 | |
・施設の類型 | 介護付(一般型) |
・居住の権利形態 | 利用権方式 |
・介護保険 | 県指定介護保険特定施設 |
・居室区分 | 全室個室 |
・介護に関わる職員体制 | 3 : 1 以上 |
・入居者数/入居定員 | 29人/37人 |
・入居時の要件 | 概ね65歳以上 自立・要支援・要介護 |
・開設年月日 | 平成17年8月1日 |
・敷地概要/敷地面積 | - /1,559.3平方メートル |
・建物概要/延床面積 | 借家・通常借家契約/1,676.45平方メートル |
・建物の構造 | RC造地上3階建 |
・建築年月日 | 平成元年5月18日 |
・改築年月日 | 2006.7.29 |
・居室概要 | 個室・30室・面積:18.62~35.71平方メートル うち2人定員・7室・面積:33.62~35.71平方メートル |
・同一敷地内の併設施設 | - |
事 業 主 体 | |
・事業主体名 | (有)湘南ふれあいの園 |
・所在地 | 茅ヶ崎市茅ヶ崎2-2-3 |
・設立年月日 | 昭和60年12月9日 |
・資本金 (基本財産) | 500万円 |
利 用 料 等 | |
・入居一時金 | 850万円~1450万円 |
・月額利用料 | 213,120円~234,120円 |
・体験入居の有無、期間、費用 | 有 最大30日まで 1泊2日 12,600円 |
※以上、神奈川県有料老人ホーム>>「情報開示等一覧表」より転記 (データは平成19年7月1日現在のもの) |
| 固定リンク
「入居型施設 有料老人ホーム」カテゴリの記事
- サービス付き高齢者向け住宅(2013.02.09)
- サンフォーレ栗田(2008.07.29)
- サンフォーレ材木座(有料老人ホーム)(2008.03.13)
- 鎌倉静山荘(介護付き有料老人ホーム)(2008.03.12)
- グランダ深沢・鎌倉(介護付き有料老人ホーム)(2008.03.12)