« グランダ深沢・鎌倉(介護付き有料老人ホーム) | トップページ | サンフォーレ材木座(有料老人ホーム) »

鎌倉静山荘(介護付き有料老人ホーム)

Outlooks_33【施設分類】特定施設入所者生活介護

【住所 アクセス】鎌倉市津西1-24-15
アクセス:湘南モノレール「片瀬山駅」より 徒歩7分
駐車場有
TEL: 0467-31-6711 FAX: 0467-31-2479
URL: http://www.yuuaikai.or.jp/
E-mail:kmkr-seizansou@mist.ocn.ne.jp
Dinnings_28  定員44名
 
【入居や退居】
65歳以上の自立、要支援、要介護の人が対象。夫婦での入居もできる。入居者は女性が約68%、平均年齢約87歳で要介護度の平均は1.9。比較的自立の人も多いが要介護度5の人も少数ながらいる。日中は看護師が常駐し、入居者の状態により提携医療機関と連携して介護する。

Room1s  【建物・居室】昭和43年に地元の人が有料老人ホームを運営する法人を設立。健康型のホームとして運営を続けきたが、平成17年に全面リニューアルして介護付有料老人ホームとして再スタート。津西の住宅地の高台に位置し、全室から腰越地域が、屋上からは腰越の海と江の島が一望できる。現在1、2、3、4Fの4フロアが居住スペースで、全室個室、各室にトイレ、ベッド、洗面台、キャビネット付。2、3Fに食堂、1、3、4Fにコミュニケーションスペース、5Fに眺望の良いリハビリ室が設置され、4Fまではスロープもある。1~5F までエレベーターが使える。

Dinning1s 【サービスの特徴】食事は施設内にいる管理栄養士が指導して体調に合わせて個別対応するほか、各人の好みもできるだけ取り入れる。毎月のイベントのほか、ボランティアによるピアノ教室や朗読会なども実施する。年1回江の島花火の日は、家族や地域の方も招待して納涼祭を開催。家族向けに様子のお知らせも出している。健康チェックは毎日、リハビリは専任スタッフが週3回、訪問診療は月2回、訪問歯科診療が週2回あり、個別に往診も受けられる。協力病院への送迎は無料。外出外泊は自由で、飲酒可、喫煙は指定スペースで。金銭はおこずかい程度を持ち込む人もいる。夜間はスタッフ2名が在駐。

Rooms_26 【費用の目安】
入居金 3,675,000円(夫婦部屋に夫婦で入居の場合5,250,000円)
保証金 1,000,000円(夫婦部屋に夫婦で入居の場合1,500,000円)
基本料 月216,350円 
介護保険本人負担分・医療費、おむつ代、理美容代等個別に使うものは別途。

【運営母体】財団法人 友愛会Trainings

【協力病院】湘南記念病院、藤沢あおばクリニック

・以上は2008年3月現在の情報です。

 施 設  
・施設の類型 介護付(一般型)
・居住の権利形態 利用権方式
・介護保険 県指定介護保険特定施設
・居室区分 全室個室
・介護に関わる職員体制 2.5: 1 以上
・入居者数/入居定員 38人/44人
・入居時の要件 概ね65歳以上 自立・要支援・要介護
・開設年月日 昭和44年10月1日
・敷地概要/敷地面積 所有/10,782平方メートル
・建物概要/延床面積 所有/1,918.7平方メートル
・建物の構造 RC造地上4階一部5階建
・建築年月日 平成17年3月15日
・改築年月日 平成17年3月15日
・居室概要 個室・41室・面積:16.5~23.6平方メートル
うち2人定員・3室・面積:23.6平方メートル
・同一敷地内の併設施設 -
 事 業 主 体  
・事業主体名 (財)友愛会
・所在地 鎌倉市津西1-24-15
・設立年月日 昭和43年4月1日
・資本金 (基本財産) 1億1321万5832円
 利 用 料 等  
・入居一時金 467.5万円
・月額利用料 216,350円~228,350円
・体験入居の有無、期間、費用 有 6泊7日まで
1泊2日 12,000円
  ※以上、神奈川県有料老人ホーム>>「情報開示等一覧表」より転記 (データは平成19年7月1日現在のもの)

|

« グランダ深沢・鎌倉(介護付き有料老人ホーム) | トップページ | サンフォーレ材木座(有料老人ホーム) »

入居型施設 有料老人ホーム」カテゴリの記事