グラン・メール鎌倉(介護付き有料老人ホーム)
【住所 アクセス】鎌倉市梶原2-32-2
アクセス:JR「鎌倉駅」より江ノ電バス・京急バス梶原行き 15分「日当」下車徒歩2分
JR「大船駅」より京急バス梶原経由鎌倉駅行き 15分「日当」下車徒歩2分
駐車場有
TEL: 0467-40-2550 FAX: 0467-40-2551 E-mail: info@nihonkousei.com
URL:http://www.nihonkousei.com
定員33名
【入居や退居】要支援、要介護の認定を受けた人対象。入所者は女性が7割以上。要介護度の平均は約2.7、平均年齢は85.7歳。終身権利式で胃ろうやバルーンの人も受け入れており、要介護度5の入居者もいる。鎌倉市内か近隣都市からの入居者がほとんど。体験入所も可能。
【建物・居室】緑豊かな梶原の住宅・マンション群の一角にある。もともと社員寮だったところを大規模に増改築して、平成14年にスタート。地下1F、地上3Fの建物で、1,2,3Fが居室。全室個室、トイレと洗面台が付く部屋もある。南側に面した窓を広く取ってあり、明るい。夫婦での入居は可能だが一人一部屋となる。1F に食堂兼レクリエーションルームとテラス、各階に談話コーナー、共用トイレがある。一般浴と機械浴の設備あり。エレベーターはIDカード式。部屋やフロアを介護度でわけていない。
【サービスの特徴】スタッフが主導してレクリエーションを毎日行っている。月1回季節の催事が、年1回バスハイクがある。ボランティアが年数回訪問し、演奏などを行う。毎日バイタルチェックを行い、2時間おきに巡視を実施している。看護師2名が日中は常駐し週1回往診もある。ベットなどが危険な場合は床でベットマットを使用する場合もある。入浴は週3回程度。飲酒可、タバコは室外で。金銭は基本的に管理はしないが、おこずかい程度を持つ人もいる。夜間は館内にスタッフが在駐。家族が宿泊する場合は室内に簡易ベットを用意する(有料)。月1回健康状態や近況などを伝える利用者報告を家族に送付する。
【費用の目安】
入居金:7,550,000~8,000,000円(返還制度あり 5年償却)
基本料:月 206,000~247,000円
おむつ代、理容代、週3回以外の入浴代、協力病院以外の医療機関への送迎、介護保険の本人負担分等、個別に使うものは別途。
【協力病院】鎌倉病院 むくなし歯科医院
・以上は2008年3月現在の情報です。
施 設 | |
・施設の類型 | 介護付(一般型) |
・居住の権利形態 | 利用権方式 |
・介護保険 | 県指定介護保険特定施設 |
・居室区分 | 全室個室 |
・介護に関わる職員体制 | 3 : 1 以上 |
・入居者数/入居定員 | 27人/33人 |
・入居時の要件 | 原則65歳以上 |
・開設年月日 | 平成14年9月7日 |
・敷地概要/敷地面積 | 所有/973.71平方メートル |
・建物概要/延床面積 | 所有/1,504.46平方メートル |
・建物の構造 | RC造地上3階地下1階建 |
・建築年月日 | 平成14年9月7日 |
・改築年月日 | - |
・居室概要 | 個室・33室・面積:13.2~17.5平方メートル |
・同一敷地内の併設施設 | - |
事 業 主 体 | |
・事業主体名 | 日本厚生⑭ |
・所在地 | 横浜市港北区新横浜3-18-5 |
・設立年月日 | 平成2年3月5日 |
・資本金 (基本財産) | 2000万円 |
利 用 料 等 | |
・入居一時金 | 755万円~800万円 |
・月額利用料 | 206,000円~247,000円 |
・体験入居の有無、期間、費用 | 有 原則1週間以内 1泊2日3食付 9,450円 |
※以上、神奈川県有料老人ホーム>>「情報開示等一覧表」より転記 (データは平成19年7月1日現在のもの) |
| 固定リンク
「入居型施設 有料老人ホーム」カテゴリの記事
- サービス付き高齢者向け住宅(2013.02.09)
- サンフォーレ栗田(2008.07.29)
- サンフォーレ材木座(有料老人ホーム)(2008.03.13)
- 鎌倉静山荘(介護付き有料老人ホーム)(2008.03.12)
- グランダ深沢・鎌倉(介護付き有料老人ホーム)(2008.03.12)