« クロスハート二階堂・鎌倉(グループホーム) | トップページ | 鎌倉常盤の家(グループホーム) »

華花(グループホーム)

【施設分類】認知症対応型共同生活介護

【住所 アクセス】鎌倉市笛田4-1-36 鎌倉山エレガンス笛田201
アクセス:湘南モノレール「湘南深沢駅」徒歩17分
JR大船駅よりバス「梶原口」下車徒歩2分
JR鎌倉駅よりバス「梶原口」下車徒歩2分
駐車場あり
TEL:0467-32-0988 FAX:0467-32-0988
定員6名

【入居や退居】鎌倉市在住で要介護度1以上の認定を受け、軽度の認知症が見られる人で自傷他害がなく、常時医療機関において治療をする必要のない人が対象。入所者の男女比は約1:5。平均年齢は80歳後半、介護度の平均は3。

【建物・居室】徒歩圏にスーパーやレストランがあり、買い物や食事に便利。屋上では利用者が花を育て、鎌倉山が望める。テナントビルの2から4階(屋上)部分がホームで、1階には経営の異なる介護支援施設がある。居室は、2、3Fの2フロアで全室個室(7畳の和室と洋室)が6部屋ある。 2Fにキッチン、食堂、コミュニティスペースが続き家庭的な雰囲気。エレベーターはなく、外から入口まで、2Fから3Fへは階段で移動する。

【サービスの特徴】食事づくりや後片付け、洗濯等はスタッフと利用者で行う。入浴は毎日だが、利用者の状態による。健康管理として、歯科検診(週1回)がある。また何かあれば、鎌倉常盤クリニックで受診する。家族の宿泊は各居室で可。 外泊・外出は自由。金銭管理はお財布をスタッフが預かり、基本的に本人は持たない。 飲酒やタバコは可。スタッフが高校生から60歳代までと幅広く、スタッフの子どもや地域の子ども達も遊びにくる。家族も含めて居酒屋に行ったり、屋上でバーベキューをしたり、また、外出も多い。学校との交流や地域へのイベントへ参加などもしている。家族向けの通信がある。

【費用の目安】
入居金:300,000円 
月額料金:約163,000円(食費1,400円/日、居住費3,100円/日含む)
医療費、おむつ代、理美容代等個別に使うものは別途。

【運営母体】
有限会社 上野興業。
オーナーがご自分の家族の介護経験から開設。

【施設概要】
・建物:鉄筋コンクリート造/地上3階建 2~3階部分
・開設:H16年
・スタッフ配置:2:1以上
・協力病院:鎌倉常盤クリニック(外科・内科)、伊藤歯科、介護老人保健施設かまくら

|

« クロスハート二階堂・鎌倉(グループホーム) | トップページ | 鎌倉常盤の家(グループホーム) »

入居型施設 福祉・医療系」カテゴリの記事